忍者ブログ

地球日記

三重大学 / 気象・気候ダイナミクス研究室の1コマ → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/earth/index.htm → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/

   

2012/06-07観測@若鷹丸 緒方

今さっき…5時間かけて完成したブログを操作ミスのため一瞬で消去した緒方です。
ごきげんよう…。

ちょっと…テンション低めですが、もう一度今度はざっくり観測について報告します…。

2012/06/21
移動日でしたが、ちょっこっと仙台によれたので、アンパンマンミュージアムに行って、
駅で牛タン食べました。おいしかったです。
120621_170430.jpg120621_182548.jpg



































2012/06/22
若鷹丸に向かいました。
120622_160247.jpg












































ラジオゾンデ受信機の設置。
120622_151012.jpg















受信機設置直後。



120706_093927.jpg





















観測中。


使っているうちにゴッチャリしてくるので、ちゃんと片付けないとダメですね(;^ω^)
諸々の理由でアンテナをきっちり設置できず終了…。つかれました…。



2012/06/23
まだ震災の爪痕は残っているようです。
壊れたブイを交換するため、ブイが陸揚げされておりました。
出港後にはあまりお目にかかれないブイの裏側も見ることができました。
120623_124555.jpg120625_094539.jpg



























この日は川合さんがいらして、シーロメーターや総合気象観測機、短波・長波放射計の設置を行い、
ゾンデのアンテナもちゃんと設置しました。

2012/06/24
この日は一日フリーだったので、色々遊んで、
夜は若鷹乗船予定の学生で集まってご飯を食べました。

2012/06/25
出港はやっぱりお見送りつき!嬉しい限りです。
120625_093857.jpg










ただ出稿しただけでは終わりません。
日本初観測JAMSTECのシーグライダーの受信チェック。
120625_095228.jpg























120625_133319.jpg120625_164418.jpg120625_165942.jpg











































CTDチェック。この時データにノイズが入っています。
これの解決は結局7月8日になってしまいましたが、この日にチェックしておいたお陰で本格観測前に知ることができました。
チェックは大事です。



120625_161629.jpg120625_162650.jpg120625_162955.jpg










































AAQのテスト。

120625_174400.jpg120625_185401.jpg120625_185632.jpg















































そしてスローカムの投下。
このあとスローカムくんは悲劇に見舞われます…。

この日の夜にこのスローカムが緊急浮上したと連絡が入り、
翌日迎えに行く事になりました。


120625_131535.jpg





















ところで、若鷹丸にはところどころに人形が乗っていました。
理由を聞いてみるとやっぱり震災が原因みたいで、
このカエルさんはトロール作業をしていた時に網にひっかったのだとか…。






2012/06/26
120626_092625.jpg

















迎えに行ったスローカムくんは漏水しておりました(;□;)
この時の回収作業で船員さんの手伝いをさせていただいたおかげで、
オガタはゾンデ観測でさらにレベルアップすることができました。

この日はシーグライダーのテストも行なって終了しました。



2012/06/27&28


120627_161734.jpg










27日の西川グライダー

120628_082332.jpg










28日の西川グライダー


シーグライダーの電源は、PCにつないだ状態で強力磁石を使って"ON"をさすってやると、
電源が入るらしいです。
私は電源をOFFにする時に同様の作業をやらせていただいたのですが反応しませんでした(´・ω・`)
愛情が足りなかったらしいです。
120627_154632.jpg























この日の昼から北の測点から南下していく形でSSTを30分毎に記録して行きました。
SSTフロントを探すためです。
南の点まで南下したところで北上しつつCTD観測を行う予定でした。

しかし、この日の夜にまたもや悲劇は訪れます。
若鷹丸にある2つのエンジンのうち、1機が止まってしまったのです。
このままでは3隻同時観測もままならないとあたふたしていたのですが、
若鷹丸が誇る優秀なエンジニアたちが一晩でやってくれました( ´_ゝ`)


2012/06/29

本格的に海洋観測開始です!

手順としては

120629_121209.jpg





















AAQ観測




120629_122811.jpg





















CTDを下ろして




120629_123635.jpg





















その間に海面水温、と海面の放射線を線量計で測定し、塩分・クロロフィル測定のため採水。


120629_133757.jpg






















上がってきたCTDから採水して


120629_133405.jpg120629_135730.jpg































溶存酸素やクロロフィルを測定するための下処理を行います。塩分測定用にも採水します。





120629_145708.jpg120630_105311.jpg
































測点によっては放射線測定のために20㍑の海水を採水したりしました。


2012/06/30
この日の朝から気がついて履いたのですが、ちょっと揺れが激しかったです。
そのため、観測することができなかった点ができました。
有義波高3.63m。普段なら作業できるそうですが、5,6㌩の潮の流れと
風の流れがほぼ直角だったために船がどうしても揺れてしまい、
CTDを下ろすことができませんでした。
元の測点に戻るにしても、7㌩で潮に逆らう形になってしまったので、
実質2㌩しか速度が出ず、戻るのに20分ほどかかりました。


120630_094501.jpg





















その時の青矢印が潮流。右上の青三角が風向。

かわりにXCTD観測を行いました。

120707_050855.jpg120707_050732.jpg120707_050831.jpg120707_051527.jpg





























































外に出なくて良い分、
プローブも濡れないし、海に身を乗り出さなくて安全だしでかなり良い環境でした。

ちなみに研究室の様子です。
120701_131049.jpg
























やっぱりちょっとごっちゃり…。
ここではアイスやお菓子が食べ放題でした。



2012/07/01
ラジオゾンデのテスト放球を行いました。

120701_141817.jpg

















流れ的には、


120702_224017.jpg120702_224302.jpg






























オペレーターがゾンデのセンサーを準備し、



120702_125458.jpg





















バルーンにつなげて、放球台でヘリウムを使ってバルーンを膨らませます。
この時上の写真のようにセンサーが濡れないように注意します。


120702_075246.jpg120702_124942.jpg



































センサーが入っているのはお手製の入れ物。
臨機応変。かなり便利だったみたいです。

120702_125840.jpg120702_125936.jpg120702_130031.jpg






















































放球場所に移動して放球。
着水しなければこれで終わりというわけではありません。
ちゃんと電波がきているか確認できてからやっと終了です。


2012/07/02-07

7月2日の午前3時から観測を開始しました。
私は8-0だったのですが、この6日間再放球なく25回連続成功という偉業を収めました。
それもこれも、どうワッチで働いてくださいました川合さんと井上さん、セカンドとボッスン、細井さんその他8-0ワッチの方々のおかげです。


若鷹丸には事前に決められた周波数があったのですが、
それが401.1と402.1と403.1と405.7というなんとも混信しそうな周波数でした。
すると案の定混信しました。

401.1と403.1が見事に混信してくれたので、
4km付近を飛んでいたゾンデのデータがちょっこし欠落した気がしますが、
この辺どーなっているのかあとで見直す必要があるかもしれません。

120703_204750.jpg

































4日には淡青丸から悲報(?)が入りました。
不良ゾンデ20個(1ケース)超え。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まじこわいです。
淡青丸の三重大生はよくやったと思います。

確かに若鷹丸でも淡青丸での不良ゾンデに近い製造番号を持つゾンデたちは、
湿度エラーの値が大きかったですが、不良とまではいかず使える程度でした。



今回の航海で私が成長したのはゾンデセンサーとバルーンを結びつけるタコ紐の部分に関してです。
見てくださいこの美しい接続部!
120705_104103.jpg























ハーフヒッチ(一つ結び)を繰り返して巻くと、
こんな感じになりました。
多分、私の中では、この糸とフレーム接続部の最終型がこの状態だと自負しております(`・∀・´)エッヘン!!




6日は100匹近いイルカの群れと遭遇。
若鷹丸に興味を示してくれなかったのですが、出会えただけで嬉しいものです。
船員さんはカツオの群れじゃなかったことに残念がっておりました。


この日は勢水丸と並走できると聞いて楽しみにしておりました。
120706_151254.jpg120706_152426.jpg



































しかし、天候悪化のため、予定より早く勢水丸が帰ってしまい、その話はおじゃんに…。
さようなら勢水丸。ありがとう勢水丸。観測お疲れ様です。
120706_161423.jpg


































7日は淡青丸と並走するということだったので、
今度こそ気合入れて準備しました!

120707_090528.jpg120707_091841.jpg120706_153840.jpg

















































雨も振りそうな天気でしたが、みんなでデッキにでてその時を待ちました。

120707_105412.jpg120707_105921R.JPG120707_105952.jpg


















































すると
120707_115432.jpg































キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

雨と風をつれて淡青丸は現れました!

120707_124217.jpg120707_124422.jpg

































この時、若鷹丸と淡青丸はお互いに”ご安航お祈り申し上げます”という旗を出し合い、1時間ほど並走しました。
いいですね…。

この日でラジオゾンデの観測も終了し、午後にはブリッジに置いてあった受信機一式を片づけました。


2012/07/08
午前中にブラウンアンテナを片づけ、
午後はCTDの最終チェックです。何がエラーの原因なのか、徹底解明しました。

120708_151227.jpg






















無事原因も追求して、陸に戻ったら修理に出すようです。

観測が終了したので研究室の片付け、掃除、ワックスがけを行い気づいたら夕暮れ。

120708_184314.jpg













































夜には観測打ち上げがあったのですが、
その前にファーストエンジャーが機関部を解説してくださいました。
120708_192821.jpg120708_200820.jpg120708_201129.jpg120708_202821.jpg































































大変興味深いお話が聞けたので、
書いたのですが、その記事は消えてしまったので、また今度暇な時に書き加えます:(ヽ'ω`)

120708_211359.jpg





























その後、食堂にて観測打ち上げ。皆さま本当におつかれさまでした。



2012/07/09
下船は本当に忙しかったので写真ありませんが、
20㍑×25個×2回は本当に本当に大変でした…。

塩釜に下船して、仙台に向かい仙台駅でもお昼にお疲れ会しました!
井上さん本当にありがとうございます!!

120709_141932.jpg


































この日の夜は淡青丸組みと東北大の方々(なつしまで遺書だった大石くんが駆けつけてくれました)を誘ってもう一回お疲れ会をしました!



120709_195047.jpg





















ありがとうございます!楽しかったです!



2012/07/20
移動日だったのですが、ちょっと仙台も見て回りました。
120710_113229.jpg120710_114929.jpg120710_122423.jpg





















































寿司も牛タンもおいしい仙台ですが、牛タンサイダーは激マズでした(´∀`*)

そんなこんなでたのしく観測を終えることができました!
気が向いたら続きに若鷹丸で出たご飯について書きますのでどうぞ御覧くださいー。

ではでは観測お疲れ様でした!
 
 

三重大学の船以外に乗る楽しみといえば、ごはんがあります!
東北水産研究所、若鷹丸で頂いたごはんはこんな感じでした!


6がつ25にち

120625_113822.jpg120625_170712.jpg










6がつ26にち

120626_114957.jpg









お昼ごはんしか撮ってない!?


6がつ27にち

120627_113937.jpg120627_115521.jpg120627_170644.jpg
















デザートがぷりん!!でした!!!(゚д゚)ウマー


6がつ28にち
120628_070625.jpg120628_113842.jpg120628_115345.jpg120628_170207.jpg















このパイナポーがめちゃ甘で超おいしかったです(・∀・)アマー


6がつ29にち

120629_070540.jpg120629_113723.jpg120629_170739.jpg















ハンバーグ!!(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪でした!



6がつ30にち

120630_070453.jpg120630_170417.jpg











お、お昼ごはん撮り忘れた・゜.(ノД`).゜・



7がつ1にち

120701_070604.jpg120701_113611.jpg120701_170431.jpg

















はんぺん!串揚げ!すじこ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!



7がつ2にち

120702_070620.jpg120702_113309.jpg120702_170304.jpg














晩御飯ののパンのようなものははんぺん(?)にそぼろのようなお肉が挟んでありました!


7がつ3にち

120703_071041.jpg120703_113409.jpg120703_170417.jpg
















やきそば!



7がつ4にち

120704_070518.jpg120704_113314.jpg120704_170124.jpg















イカ!!イカ!!( ゚∀゚)o彡゜



7がつ5にち

120705_070552.jpg120705_113536.jpg120705_170220.jpg
















お昼の海鮮?グラタンが美味しかったです!マヨネーズが入っているのが意外でしたが、それがいい味してました!




7がつ6にち

120706_070517.jpg120706_113409.jpg












ば、晩御飯撮り忘れた(´△`)↓


7がつ7にち(たなばた!)

120707_071051.jpg120707_113322.jpg120707_170536.jpg












スパゲッティうまーーーーーーー!


7がつ8にち

120708_071953.jpg120708_113946.jpg120708_171038.jpg









(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゜_・_フ)) チャーハン!もイカも美味しかったです!



7がつ9にちは朝ごはんだけ頂いたのですが、
片付けで忙しかったので写真忘れましたorz


おいしいごはんありがとうございました!
ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oアリガトウゴザイマシタo・。+゚】ヾ(○´□`○)ノ

拍手[2回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

最新コメント

[01/11 tropopause]
[09/18 Kajikawa]
[07/25 井上裕介]
[07/25 Kajikawa]
[10/26 緒方]
[10/26 美山]
[10/17 プラダ 店舗]
[10/15 NONAME]
[10/12 juicy couture outlet sales]
[07/11 O型]

Instagram

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
三重大学 立花研
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
気候について追求する!
自己紹介:
三重大学 生物資源学部
共生環境学科
地球システム学講座
気象・気候ダイナミクス研究室です。

・普段は興味のある気象・気候について研究しています!!

・研究室への質問疑問などなどがありましたら、コメントでも拍手でも構いませんので遠慮なくカキコお願いします!(^0^)ノ

三重大学 Live Camera

空の写真 空の写真 空の写真

Twitter

Facebook

LINE

友だち追加
Copyright ©  -- 地球日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]