おおとみです。
11/20~11/22に宇治で開かれた
平成24年度京都大学防災研究所一般研究集会
「週間及び1か月予報における顕著現象の予測可能性」
に参加し、発表してきました。
私の発表は2日目の朝でした。
いろいろとご指摘を受け...私の理解力が乏しくいまいちその場で理解できず、質問にちっともまともに答えられませんでした。
説明の仕方で自分が主張したいこととは違うふうに解釈されたりして、説明って大事だなと思いました。
でも、自分の研究の結果やストーリーがものすごくもろいとも思います。
なのでうまく説明しないと伝わらない・・・
論文は通りましたが、ストーリーがこじつけ気味なのが自分でも気になります。
そもそもこの分野はこうだ!ってはっきり言えないのでみんなそんなもんなのかとも思いましたが、
もっと原因を突き止めてというようなことをおっしゃっていた方がいらしたので、やっぱりはっきりさせないといけないんでしょうかね。
学生生活もあと4か月。
研究もやらなきゃいけないことがたくさんで、それ以外にもやらなきゃいけないことがたくさんで...
とりあえず、研究の方はモデル実験頑張ります。
それ以外も人生後悔したくないので頑張ります。
ノルマとして気になった発表を1つ発表します。
京大の藤井さんの
「2010年ロシアブロッキングの持続メカニズムと予測可能性」
です。
ブロッキングについて掘り下げて研究していました。
私が着目している期間では
7月:ヨーロッパ
7月下旬~8月中旬:ロシア
でブロッキングがあったようです。
ブロッキングができる事については私は全く触れていなかったので、新鮮でした。
下流にあるトラフが原因だったようです。なんだか局所的です。
懇親会では2010年の研究をしていることで藤井さんが話しかけてくれました。
懇親会ではみなさん眩しかったです。。。
懇親会の後は3度目の正直で念願のお好み焼きを食べました。いや、べた焼きとモダン焼きでした。
どっちも初めて食べましたがおいしかったです。キャベツ大量でした。
明日からAGUでサンフランシスコです。
海外怖いです。言葉が通じないとか恐ろしい。
正直行きたくないですが、そんなことも言ってられないので、現地に行ったら、
きれいなものやおいしいものには喜んで、小さな楽しみを見つけて生きていこうと思います。
[3回]
PR
COMMENT