忍者ブログ

地球日記

三重大学 / 気象・気候ダイナミクス研究室の1コマ → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/earth/index.htm → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/

   

気象学会中部支部会@名古屋地方気象台

どーも,にしかわですemoji
11月27-28日に行われた,
気象学会中部支部研究会に参加してきましたemoji
発表はなかったですが。
名古屋に住んでいながら,
気象台に行くのは初めてだったのでワクワクでした。
かなりの坂の上…emoji
見晴らしがよく,紅葉もいい具合に色づいていましたがemoji
こんな高いところで観測した気温が『名古屋の気温』
となっているのはちょっと納得できないですね…笑
名古屋の夏はもっと暑いはずなんだーemoji
気象台の中は,ゾンデやいろいろなポスターが展示してあり,
名古屋の地形や気象について知ることができ面白かったです。
私の住んでいる区は海抜が海面より低いので,
『津波が来たら』という図では当たり前のことながら
波にのまれていましたemoji
津波が発生するような地震が来たら,
高い建物か,ひたすら山に向かって逃げるしかないですねemoji
さて,発表はどれもバラエティに富んでいて面白かったです。


emoji東海大 内野くんemoji
東海大学の屋上に設置されている観測測器のデータと
清水・静岡のアメダスデータを用いた結果を示されていました。
どのデータも非常に興味深かったのですが,
特に風向の結果が面白かったですemoji
各観測点の風向発生頻度とgoogle mapの航空写真を重ねてみると,
山が風を遮っており,谷筋では風向頻度が多くなる様子が
非常にきれいに見えていました。
三重大の屋上の観測結果でも同じような図を書いてみたら
おもしろそうだと思いましたemoji
emoji名古屋大学 永尾さんemoji
名古屋港のパイバル観測の結果を示されていました。
地上風のホドグラフが伊勢湾東側では反時計回り,
西側では時計回りになるという研究結果が
過去に示されているそうです。知らなかったemoji
最近の趣味が,伊勢湾や琵琶湖に対する風向の日変化を
アメダスの風向の図で観察することだったのですが,
それに加えて風向がどっち周りに変化するのかにも
注目してみようと思いましたemoji
楽しみemoji
全国から研究者が集結する学会も楽しく勉強になりますが,
支部会は地域性のある発表が多く,身近な感じで良いですねemoji
来年も参加したいemoji
ではではemoji

拍手[1回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

最新コメント

[01/11 tropopause]
[09/18 Kajikawa]
[07/25 井上裕介]
[07/25 Kajikawa]
[10/26 緒方]
[10/26 美山]
[10/17 プラダ 店舗]
[10/15 NONAME]
[10/12 juicy couture outlet sales]
[07/11 O型]

Instagram

ブログ内検索

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
三重大学 立花研
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
気候について追求する!
自己紹介:
三重大学 生物資源学部
共生環境学科
地球システム学講座
気象・気候ダイナミクス研究室です。

・普段は興味のある気象・気候について研究しています!!

・研究室への質問疑問などなどがありましたら、コメントでも拍手でも構いませんので遠慮なくカキコお願いします!(^0^)ノ

三重大学 Live Camera

空の写真 空の写真 空の写真

Twitter

Facebook

LINE

友だち追加
Copyright ©  -- 地球日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]