三重大学 / 気象・気候ダイナミクス研究室の1コマ → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/earth/index.htm → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/
M1の佐野です!
8月24~26日に行われた大槌シンポジウムに行ってきました.
大槌とても素敵な場所でした!写真は大槌シンポジウムの会場で,この道路をまっすぐ下るとひょっこりひょうたん島のモデルとなった蓬莱島があります.
近くには国際沿岸海洋研究センターがあり,ウミガメを見せてもらうことができました.
(つぶらな瞳...)
このシンポジウムに参加するまで知らなかったのですが,とても歴史のある会合で,第一回は1981年(昭和56年)に開催され,東日本大震災やコロナ禍を乗り越え毎年続いているそうです.
気象パートの招待講演であった地球温暖化が近年の極端気象に及ぼす影響(川瀬さん)では,イベント・アトリビューション研究のお話を聴けてすごく面白かったです.
発達した低気圧による北極域へのブラックカーボン輸送のお話(山下さん)も興味深かったです.
また,海洋パートではM2の先輩方が参加したJPCZの観測やこの夏に私も参加した東シナ海の梅雨観測のお話がたくさん聴けて嬉しかったです.観測でしか確かめられないことがたくさんあるなと改めて思いました.
私は今回は発表をしなかったのですが,フランクな雰囲気で気軽に質問ができてとても勉強になりました.来年こそは発表していろいろな方と交流したい!
コンビーナの西川さん,山崎さんをはじめこのような場を作ってくださった皆さま,どうもありがとうございました!
COMMENT