三重大学 / 気象・気候ダイナミクス研究室の1コマ → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/earth/index.htm → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/
今回5月21-24日まで横浜で開催されていた気象学会で、21-23日の3日間参加させてもらったときのことについて長々と書きたいと思います。
初めての学会ということで、少し奮発して新幹線で横浜へ!!
初日はかなりの大雨でびしょびしょになりながら会場まで歩きました。
すごくおしゃれな会場で、流石横浜って感じです。
学会では地球研の先輩方の発表を聞かしてもらったのですが、事前に研ゼミで発表を聞いていたものよりも本番ではさらに分かりやすく素晴らしい発表になっていて、流石先輩方はすごいなと感じさせられました。
この学会で聞いた発表の中で特に興味深かったものが、梶川義幸さんの(理研)「NICAMで再現された2012年のインドモンスーンオンセット」というものです。内容は難しかったのですが、「最近話題になった理化学研究所です」という前振りに心をつかまれ、さらに、パワポのまとめ方・話し方などの発表の仕方がとても上手で、分かりやすかったです。
どれだけ素晴らしい研究でも周りの人に伝えることが出来る力が必要だと痛感しました。
夜は、4月の乗船実習で出会った東京学芸大学の人たちが横浜まで出てきてくれて、1ヶ月ぶりの再会を果たしました。みんなでご飯を食べて盛り上がりました。このつながりは本当に大切にしていきたいものです。
2日目は、外に出れば大雨、中に入れば晴れという奇妙な天気の中、JAMSTECという海洋研究開発機構の横浜研究所に行ってきました。見学ツアーに参加させてもらい、スーパーコンピューターやブタメンさんの水圧実験などを見させてもらいました。参加者の中で若々しい学部生が三重大の3人だけということもあってか、3人だけ興奮していてはしゃいでいたのが印象的です。でも、あの冷ややかな博士と修士の他大学生の目は忘れられそうにありません。
夜は、中華街で散策。チャーハンに餃子にシュウマイに小龍包にと満腹です。
泊まっているホテルが懇親会の会場という偶然に遭遇しながら、部屋でのサッカー観戦でロスタイムの決勝ゴールにさかと興奮!
最終日は、午前の発表を聞いた後新幹線の時間まで、みなとみらいと赤レンガを観光し、お土産を買って帰路につき、とても充実した日となりました。
長々となりましたが最後に、、事前に聞きたいと思っていた発表を聞くことができてためになったのですが、内容のレベルの高さに、自分の知識不足を痛感させられたのと同時に、これからもっと勉強をがんばっていきたいと強く思いました。今回の横浜での3日間は、初めての経験が多く非常にためになりました。来年も気象学会に参加したいです。そしてそのときには「あ~去年よりも分かるわ~」って言えるようになっていたいですね。それではまた。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 17 | 18 | |
19 | 20 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT
無題
コメントありがとうございます
無題
http://www.district76.org/ja/about/
を読んで頂いて、興味が湧きましたらご連絡下さい。三重県にも1つ桑名に club がございます。