忍者ブログ

地球日記

三重大学 / 気象・気候ダイナミクス研究室の1コマ → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/earth/index.htm → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/

   

大槌シンポジウム 2017/08

こんにちはM1の関です。
岩手県の大槌町で行われたシンポジウムに参加してきました。

名古屋から岩手の花巻空港まで飛行機で行ったのですが、花巻に着いた瞬間、肌でわかるほど涼しくて感動しました。夏に岩手はお勧めです。夜は場所にもよりますが普通に寒く、長袖があったほうがいいくらいでした。

相変わらずやることぎりぎり野郎なので、行きの飛行機の中、車の中でパワーポイントを仕上げました。なんとか完成して、夜の懇親会に行ってきました。懇親会からの帰りの道中の星のきれいさは息をのむほどでした。ずっと上を見ながら歩いて首が痛くなったほどです。
夜の飲み会では日ごろ聞けない話とか初対面の人とかと盛り上がったり、非常に楽しかったです。
夜は体育館で寝ました。新鮮でした。朝は寒かったですけど。笑

3時まで起きて、7時半には起床して2日目の朝を迎えます。学外での発表は人生二回目。適度な眠気のおかげか変な緊張はしなかったです。笑 発表自体は16分くらいで少し早く終わってしまいました。ただ、質問を4人の人から頂けたのでとても光栄でした。dailyデータしか使っていなかったので、もっと細かい時間スケールのほうも使っていきたいなと思いました。

帰りにはジンギスカンを食べに行きました。いつも行ってるジンギスカンのお店が休業ということで、違う店に行きました。正直いつもの店よりもジンギスカンはおいしかったです。永遠と食べれる味でした。ただ、いつものお店にある豆乳冷麺が食べたかったので、そこは次回再チャレンジしたいです。

来年もぜひ参加したいと思います。それでは。

拍手[1回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

最新コメント

[01/11 tropopause]
[09/18 Kajikawa]
[07/25 井上裕介]
[07/25 Kajikawa]
[10/26 緒方]
[10/26 美山]
[10/17 プラダ 店舗]
[10/15 NONAME]
[10/12 juicy couture outlet sales]
[07/11 O型]

Instagram

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
三重大学 立花研
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
気候について追求する!
自己紹介:
三重大学 生物資源学部
共生環境学科
地球システム学講座
気象・気候ダイナミクス研究室です。

・普段は興味のある気象・気候について研究しています!!

・研究室への質問疑問などなどがありましたら、コメントでも拍手でも構いませんので遠慮なくカキコお願いします!(^0^)ノ

三重大学 Live Camera

空の写真 空の写真 空の写真

Twitter

Facebook

LINE

友だち追加
Copyright ©  -- 地球日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]