忍者ブログ

地球日記

三重大学 / 気象・気候ダイナミクス研究室の1コマ → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/earth/index.htm → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/

   

二年目の長崎丸

4年スズキです.
長崎丸観測についての報告をします.
自分は前半(5月のLeg_1)のみ参加しました.

前回の長崎丸観測では,自分は本当に不慣れで,
先輩方にもらった指示通りに動くことで精一杯でした.

今回は,前回受信機設置に参加させていただいたことを糧に,
主体的に行動すること目標(というより寧ろタスク)と考えていました.

初日の準備ではブラウンアンテナを初めて自分たちで設置するという作業がありました.
(前回の勢水丸では船員さんが設置してくださいました)
ボルトとナットの向きが決まっていたり,従来のアンテナよりも場所をとるなど,
去年の観測を参考に進められることと,そうでないことの両方があったように思います.
↓ブラウンアンテナ固定の様子


観測自体は穏やかな天候の下で行うことが出来たのでとくに問題はありませんでした.
ワッチは4-8で放球隊,8-0でオペレータと,3つの班を回していく,といったものでした.(0-4で休憩)

ただ,全体の人数や天候(風もなく,穏やか)から鑑みると,別のワッチでも回すことは可能だったのかな,と思いました.人数といっても経験者や未経験者を考えなければなりませんが...

今回のテスト放球は各班毎に行いましたが,全体で行った方が良いと思います.
(船に乗ると思考が鈍くなるような気がします.酔い止めの所為でしょうか)


目標だった主体的に行動することはもちろん,ゾンデ観測の方法を人に伝えるという点では
去年の教訓を生かして行動できたのではないかと思います.
観測をたくさん経験するにつれ,観測での自分の役回りや今求められていることが
少しずつではありますが,認識できるようになってきたのではないかと思います.
(まだまだ未熟ではありますが)


また,普段の生活では出会うことのできない人達との出会いもたくさんあったので,
観測で出会った人達との繋がりを大切にしたいなと思いました.

以上で報告を終わります.





ps
石垣島ではとても有意義な生活を送ることが出来ました.
写真はマングローブカヤックをした時のもの.  

谷口さん,鈴木君とも仲良くなりました!...多分

拍手[1回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

最新コメント

[01/11 tropopause]
[09/18 Kajikawa]
[07/25 井上裕介]
[07/25 Kajikawa]
[10/26 緒方]
[10/26 美山]
[10/17 プラダ 店舗]
[10/15 NONAME]
[10/12 juicy couture outlet sales]
[07/11 O型]

Instagram

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
三重大学 立花研
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
気候について追求する!
自己紹介:
三重大学 生物資源学部
共生環境学科
地球システム学講座
気象・気候ダイナミクス研究室です。

・普段は興味のある気象・気候について研究しています!!

・研究室への質問疑問などなどがありましたら、コメントでも拍手でも構いませんので遠慮なくカキコお願いします!(^0^)ノ

三重大学 Live Camera

空の写真 空の写真 空の写真

Twitter

Facebook

LINE

友だち追加
Copyright ©  -- 地球日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]