忍者ブログ

地球日記

三重大学 / 気象・気候ダイナミクス研究室の1コマ → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/earth/index.htm → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/

   

新学術・全体会議@北大

どうもお初です。3年の中田です。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、8月の新学術領域第1回全体会議についての報告?です。すでにこの会議についての概要は書いていただいているので、感想の報告になりますね。

えー、まずは初っ端からいきなり研究室の皆様には多大なご迷惑をおかけしたことをこの場を借りて謝らさせていただきたいと思います。申し訳ございませんでした…。

…えー、北海道行きの飛行機を乗り過ごしたのはこの僕です…。
本当にすみませんでした…!!


というあられもない初日で参加させてもらった全体会議だったのですが、総勢15の研究班の研究発表を聴かせていただきました。


初めて研究の合同会議というものに参加したのですが、やっぱり内容を理解できませんでしたね…。気候モデルの名前やら、初めて耳にする略称やら。。。

3日目になってようやく、この会議の全容を把握できました。

海洋、大気、生物化学、モデル解析。
さまざまな分野の専門家がひとつの“地球環境”というものを相互的に考えていこうという、まさに「地球を考えた」会議でした。

この研究が進んでいけば、たとえば海と大気の密接に関係する要素の未解明な部分がよりリアルに解明されていくんですね。

やっぱり、わからないことがわかっていくというのは、わくわくしますね!


と、そんなことを感じ、北海道も少しだけ感じて帰ってきたのでした。




拍手[2回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

最新コメント

[01/11 tropopause]
[09/18 Kajikawa]
[07/25 井上裕介]
[07/25 Kajikawa]
[10/26 緒方]
[10/26 美山]
[10/17 プラダ 店舗]
[10/15 NONAME]
[10/12 juicy couture outlet sales]
[07/11 O型]

Instagram

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
三重大学 立花研
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
気候について追求する!
自己紹介:
三重大学 生物資源学部
共生環境学科
地球システム学講座
気象・気候ダイナミクス研究室です。

・普段は興味のある気象・気候について研究しています!!

・研究室への質問疑問などなどがありましたら、コメントでも拍手でも構いませんので遠慮なくカキコお願いします!(^0^)ノ

三重大学 Live Camera

空の写真 空の写真 空の写真

Twitter

Facebook

LINE

友だち追加
Copyright ©  -- 地球日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]