こんにちは。B4の高橋です。
今回は12/1~12/3で行われたHotspot2に参加してきました。東大のキャンパスで行われたこともあり、少しだけ東大生の気分を味わってきました。
計画研究班や公募課題に関する研究の話をお聞きして、改めてすごい研究者の方々がいるプロジェクトの会議に参加させていただいているんだなあと感じました。また、新しく学ぶことばかりで、まだまだ勉強不足だなと感じました。特に、Hotspot2の会合に参加すると、海洋や大気海洋相互作用に関する研究者の方が多く、自分の研究に近い話が多く聞けるのが新鮮です。
また、今回の会合ではポスター発表の時間が設けられており、先生方のいろいろな話をお聞きするとともに、発表もしてきました。ポスター発表では、研究者の皆さんから貴重な意見をいただき、研究の方針を見直さないといけないかもなと気づくことができたり、。考えてもいなかったようなアイデアをいただくことができました。発表することで見つかる課題点もいろいろあるなと改めて感じました。
今回の会合では懇親会もあり、おいしい夜ごはんとおいしいお酒もいただいてきました。同学年の子や他大の先輩たちと楽しく話しながら飲むことができました。おそらく今回が最後の学外発表になると思いますが、非常に有意義な時間を過ごすことができました。楽しかったです!
[4回]
PR
COMMENT