鹿児島に行ったのになぜか福岡名物「博多通りもん」を買って帰りました...お久しぶりです,B3の山田裕貴です.3ヶ月ぶりですね.今回は1月6日に鹿児島大学で,三重大学,鹿児島大学,長崎大学の3つの大学の合同で行ったHotspot2_夏の観測第1回会議についてブログを書いていこうと思います.
三重から鉄道を使って移動したため,約6時間ほどかかりましたが,意外と疲労感がなく,あっという間に到着した感覚でした(九州新幹線とても綺麗だった).
さて,打ち合わせについて話していくと,まずは夏の観測がどのようなことを目的としているのかを全体で共有した後,観測プランについてグループワークを行いました.
大きなプロジェクトであり,事前に細かくプランが決まっていると思っていたため,自分たちで考えるというところが新鮮で面白かったです.観測のなかで何を重要にするのか,各大学の観測船の大きさや移動可能範囲など様々なことを考慮しながらプランを考えるのは難しかったですが,やりがいがありました.
その後は,観測において必要な器材をどの船に乗せるのか,人数はどれくらい必要かを打ち合わせしました.器材1つの金額が驚くものばかりでグループワークで楽しく活動していたが,一気に緊張感や観測の責任感のようなものを感じて,その後の話はさらに集中して聞いていたのを覚えています.
それと,感じたことがひとつあり,今回の打ち合わせでは観測の打ち合わせという会議でしたが,研究者がどのように研究を始めていくのかという普段は見ることのできないものを見ることができたかなと思った.発表を聞くことは多いけどその裏側を見る機会なんて滅多にないことなのでいい経験ができました(対面の良さはこのあたりかな).
観測の内容が自分の興味あることにばっちり当てはまるので,積極的に参加していこうと思います.学部3年でできることはまだ少ないので6月までにできることを増やしていきます.(勉強頑張らねば...)
それでは,これくらいで.またね.
[3回]
PR
http://ofuro41furo.blog.shinobi.jp/Entry/554/Hotspot2_夏の観測第1回会議@鹿児島
COMMENT