こんにちは。修論発表を終えました。
M2の金井です。
遅くなりましたが、北海道のゼミ合宿について報告します。
1日目は雨竜演習林に向けての移動でした。
爆弾低気圧の影響で飛行機が飛ぶかどうかひやひやしましたが、無事離陸。
新千歳に着陸しました。
JRで旭川まで行き、そこからレンタカーで雨竜演習林まで。天候は荒れていて正直到達できるか
危うい状況でしたがなんとか着くことができました。
ゼミをしてその夜は爆睡。
2日目は現地で積雪の観測をしました。
雪の中は案外暖かく、かまくらを作る意義を体感しました。
その後、山に登り植生についても学びました。台風の影響で森林が一部なくなっており、台風の
力の偉大さを知りました。
その夜もゼミを行い、終わったら爆睡。
3日目は帰宅。
天気にも恵まれ無事帰宅することができました。
今回のゼミ合宿で、普段触れることのないほどの積雪を体験することができました。
また、我が研究室が北海道に出かけようとするとなぜか爆弾低気圧が登場します。
今回もその現象が起きました。
私たちの研究室が北海道に行こうとするときは、皆様くれぐれもご注意を。
[2回]
PR
COMMENT