はじめまして!!新B3の河田です!
5/10~5/12に和歌山県の潮岬風力実験所でラジオゾンデ観測の練習会に参加してきました. 今回の練習会は研究室に配属されてから初めての学外での活動で、一週間ほど前からとても楽しみにしていました!こんなに早く学外での観測に携わることができて恵まれたなぁと思います.
(5月10日)
初日は翌日から始まる観測の準備をしました. 実際に観測機器を組み立てて、放球のシミュレーションを行いました. 私はゾンデの観測ソフトの設定や観測機器の使い方を覚えるのに必死でした.
先輩方も新しいソフトを使用した初めての観測でとても大変そうでした.
(5月11日)
私の班は最初はPythonを使用したデータ解析について学びました. 私は研究室のコンピュータに登録をしたのもつい最近で、Pythonなどのプログラミングにも慣れていない状態での参加でしたが先輩方に教わりながらなんとか進めることできました. 進むことはできたのですが、仕組みや言語についてはいまいち理解していないのでこれからもっと勉強していきたいです.
データ解析後は、ほかの班の放球の見学でした. ここで初めてバルーンが飛んでいく瞬間を目にしました!放球した瞬間に強い風が吹いたため、空に打ちあがることなく木に引っかかてしまいました. 機械の繊細な部分に触らないように慎重に動かすだけでなく、風のことも考えなくてはいけないのでゾンデ放球の難しさを痛感しました. その後の放球はきれいに空に打ちあがっていたので感動しました!
(5月12日)
最終日は私の班が実際にゾンデを放球しました. この日は朝から雨が降っていたためカッパを着ての作業となりました. 私はバルーンについている装置を手放す係になりました. 手を放すタイミングを考えるのが難しく、とても緊張していましたが無事にきれいに空に放球することができたので安心しました. めったにゾンデを放球する機会はないと思うのでこの感覚を忘れないようにします.
観測や準備で夜遅くなってしまうことが多かったため、海鮮を食べることができなかったのが少し心残りですがとても有意義で楽しい練習会でした!
今回はここまでです. 読んでくださってありがとうございます!
[3回]
PR
COMMENT