こんばんは久々の更新となりますM1スズキです
京都で行われた
「異常気象と気候システム変動のメカニズムと予測可能性」
という会合に参加しました
京都まで電車で片道3時間,往復6時間という長旅でしたが,
体調不良により午前の発表しか聞くことができませんでした
午前のセッションは「成層圏」という枠組みで成層圏突然昇温や,半年周期振動のお話を聞くことができました.
特に印象に残ったのは極渦分裂現象をアンサンブル実験し,予測するという
野口さん(京大)の発表で,いつからモデルを走らせるのかによってかなり精度が変わり,予測が観測値に近づくようなきっかけを見つけることに意義があるのだと感じました.
よくよく考えてみるとこの会合が自分の研究とよく関連しているのに短い時間しか参加できず非常に残念でした.
来年はこの会合で発表できるよう,研究を進めていきたいと思います.
[1回]
PR
COMMENT