米好きにとって新潟は楽園でした
こんにちは、B4の滝川です。
今回は新潟で行われたYHSサマースクールについて振り返っていきます。
この会では口頭発表、招待講演、ポスターセッション、バーチャル観測など様々なことが盛りだくさんに行われていてとても充実した時間を過ごすことができました。一つずつ印象に残ったことを書いていきます。
〜口頭発表〜
口頭発表では7名の方が発表されていて、中には私と同じB4の方もいました。時間にもゆとりがあったのでじっくり話を聞くことができました。特にhotspot2で行われた観測についてのお話が印象に残っています。まだ一回も観測に行ったことがないので機会があれば行きたいなとあらためて感じました。
〜招待講演〜
どのお話もとても面白く、時間があっという間にすぎていました。川瀬さんの発表の「総降雪量は大きく減少しているが、極端日降雪量は増加する」という内容に、たしかに最近そうかもなあ……と滅多に雪が積もらないのに最近の極端現象でドカドカ雪が降る地元を思い出しながら納得。温暖化なのに日降雪量が増加するというのが面白いなと感じました。
〜ポスターセッション〜
今回初めて学外で発表させていただきました。口頭発表のように一回の説明に制限時間はなかったものの、だいぶ時間をかけてしまったように思います。もう少し要点をまとめて簡潔に伝わりやすく話せるようにしたいです。
発表内容について、面白い研究だと言ってもらえたのがとても嬉しく自信にも繋がりました。また、過去と近年の比較や強調すべき点、極端な気温上昇の排除など今後の課題についても意見をいただくことができました。自分で気づかなかったこともあったので、意見をいただける機会は積極的に増やしていこうと思います。
〜バーチャル観測〜
通信環境があまり良くなかったことと使ったことがないデータセットだったというのもあり、データをまとめる上で貢献できることがとても少なかったです。ですが班の方とコミュニケーションをたくさん取れたことと、プログラミング関連についての情報を色々聞けたのがとても良かったなと感じました。また、こういう機会に貢献できるように様々な言語に触れておこう!というきっかけができたのもよかったなあと思います。
合宿形式だったので朝から夜まで議論やお話ができてとてもいい機会でした!美味しいご飯、かけ流しの温泉もよかった……
またこういう会があれば参加したいです。
今回は以上になります。読んでいただきありがとうございました。
[1回]
PR
COMMENT