三重大学 / 気象・気候ダイナミクス研究室の1コマ → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/earth/index.htm → https://atm.bio.mie-u.ac.jp/
こんにちは.B4の安藤です.
12月7日に長崎大学で開催された長崎シンポジウムに参加しました.
1日目(12.6)
福岡空港から熊本経由で雲仙温泉まで行きました.途中では,豪華な設備の九州新幹線に乗り,フェリーで有明海を一望し,噴火した普賢岳を間近で見ることができ,乗り換えが多く,慌ただしかったけれど満足でした.雲仙温泉は,目に入るとしみるくらい酸性の強い温泉で,肌がツルツルになり,身も心もリフレッシュして次の日の発表に備えました.
2日目(12.7)
自分の発表は最後だったので,それまでの方の発表をしっかり聞くことができませんでしたが,特に印象に残ったのは,以下の発表です.
・坂本圭さん(気象研海洋) 「次世代日本近海予測モデルの構築に向けて-モデルの概要と再現性」
高解像度の沿岸海洋モデルの研究でした.最大解像度は2kmという非常に細かいスケールです.海は大気と比べると,変化しにくいですが,一様ではなく,局所的に変化している場所もあります.それを表現できるこのモデルを用いれば,局所的な海が大気にどのように影響を与えるかを解明できると思います.ここに,自分の研究の一部である改良型バルク係数を導入できれば,より現実に近いモデルになりさらに面白くなると思いました.
自分の発表では,学外発表2回目だったので,前回よりは落ち着いてできたと思いますが,反省点は多々あるので,近々自分のブログにアップする予定です.
3日目(12.8)
午前中は,フーコーの振り子を見学しました.あいにく振り子は修理中でしたが,特別に見せてもらいました.お寺に振り子というのも珍しいですが,自分で揺らすというのも新鮮でした.また,お寺周辺は坂が多く,町全体を眺めることができ,短い時間でしたが長崎を楽しむことができました.
最後に,博多で一人きりで食べられるよう敷居が付いたラーメン店「一蘭」に行きました.これで今年3回目でしたが,味を細かくアレンジできるので毎回違った味を楽しむことができました.
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 20 | 21 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT