B4の杉原です。
今日で一月も終わりで,卒論に追われています。
1月29.30日に沼津に研究集会で発表させていただきました。
今回のような少人数での研究集会は初めてでした。
少人数だからこそ深く議論がされより内容を理解できとてもためになる集会になりました。
また、今回はチベット・オホーツク海高気圧に関する研究集会で自分と近い研究をしている方の発表を数多く聞くことができました。
中でもインド洋のSSTの応答を見た研究は今後、自分が研究
しているソマリジェットとインド洋SSTとの関係を調べるのに非常に参考になるものでした。
自分の発表についてですが、今まで研究してきたことをほとんど発表してしまい内容が盛沢山すぎ、聞き手に伝わりにくかったように感じました。これからは自分の一番伝えたいことを明確にしてわかりやすい発表を心掛けたいなと思います。
たくさんアドバイスをいただいたのでこの研究を始めたきっかけを忘れずに研究生活に勤しみたいと思います。
おまけですが二日目は沼津観光を楽しみました。
沼津港で深海水族館に行き、お寿司とハンバーガーをたべ、静岡の海沿いをドライブして静岡で抹茶のスイーツを楽しみました。
観光も研究集会の楽しみの一つだなと思います。
[0回]
PR
COMMENT